2012年7月5日木曜日

買い出しメモ

何かの参考、自分への記録になるかと思って、
買い出ししているもの、する予定のメモしておきます。


<一時帰国買い出しリスト>

運動靴(オットー用)
服(自分用。日本だと不思議と欲しいものが見つかる♪でも案外購買意欲は抑え気味。インドだともっと安い…などと計算してしまう。。。)
服(子ども用。ユニクロのインナーなど)
コスメ、洗顔、歯ブラシ、歯磨き粉
ヘアアクセ(自分とチーちゃんの)
虫よけスプレー、虫よけジェル、シール
雑誌数冊
絵本数冊
折り紙*
折り紙ケース*
粘土細工用の工具*
園芸用具*
シール*
文房具(クリアファイルとか)*
簡易タオルハンガー(キッチン用)*
茶托

離乳食
お菓子
玄米
ごま
パン
豚肉(コマ)
乾燥ひじき
切干大根
乾燥もずく
ねぎ
ごぼう
緑茶
麦茶
ごぼう茶
塩麹
きのこ類
ハム・ソーセージ
お弁当用惣菜
シソ、他野菜


*は100円ショップ。ちょっと買うのに大活躍。特に、子ども用のシールブックなどは飛行機に持ち込み、時間つぶしネタとして活用予定。

インドでももちろん手に入るものもあるけれど、探しに行くのがとにかく手間なので、
ついつい買ってしまっているものも。

…書いてみたけれど、あまり有意義な情報でもないかな。
初回と比べると、生活が想像できる分、これでもはるかにトーンダウンしています。
基本調味料のようなものは別でオーダーしているので調達不要。

これも持っていけば?というご提案もいつでもお待ちしています♪

一時帰国のこりわずか

5月下旬からなので、もうだいぶ長い間日本に一時帰国中です。
ようやく日本も湿気も増え、夏っぽくなってきました。
気づけばもうあと1週間ちょっとでまたインド生活に戻ります…。

日本に帰ってきたらもっと色々とブログに書けると見込んでいたのに、いざ実家に帰ってくると色々と日々追われ、結局インドでの生活と同様、気が付けば子どもと同じ時間にダウンしていました…あぁ、なんてもったいない…

チーちゃんは渡印前に通っていた古巣の保育園の一時保育を体験し、すっかり日本の生活に馴染んできました。しかし、時たま、(特に都合が悪くなると)「パパとインドのお家に帰る~」とぐずります。パパに会えない寂しさを言ってくれて、パパは嬉しいことでしょう。インドのお家がチーちゃんにとってのホームグラウンドなんだなあ。

日本初上陸のK坊も、親の心配をよそにすくすくコロコロと実家をはい回り、もうすぐずりばいが本格化しそう。離乳食は思ったほどすすまなかったけど、あとちょっとの日本の間に焦らずに丁寧に、を心掛けて日本の食をあげられたらいいな。

インドでの生活で甘んじているメイドとドライバーのいる生活は、どれだけ彼らに助けられているかを今回日本に帰ってきて感じました。ちょっとした子どものお世話(これが一番大変)や、荷物運びや移動も彼らに本当に手をかしてもらっているんだなあ、と離れてみて改めてありがたみを実感。

日本で2歳半と6か月の子を同時に連れて遠出をするのはなかなか至難の業でした。
久々に友人に会うために電車に乗るのも一苦労…結局何度も母に同行してもらいました。
日本(東京)はバリアフリーとは程遠いですね…。

母の同行抜きでとある駅のエレベーターのないプラットホームに降り立ったときには本当に途方にくれました…。
まわりに誰もいなく、駅員も呼べない…。
幸い、チーちゃんが起きてくれたので、ベビーカーから降りてもらい、手をつなぎ、ベビーカーを担ぎ、K坊を抱え、えっちらおっちら階段をのぼりましたが…これでチーちゃん寝ていたらもっと困っていたことでしょう。

仕事についても考えさせられました。
あと何年海外にいるかわからないけれど、自分がしたいこと、キャリアのこと。子どもたちの将来のこと。考えていかなくては。

ちょうど去年の今頃、インドに向けて荷物を送りだし、未知の生活にどきどきしていました。
まだ1年。もう1年。

日本に久しぶりに帰国してみると、インド生活がまるで嘘だったみたいな変な気持ちになります。
でもたった1年のくせに、なんでもかんでも日本とインドを比べてしまって嫌気がするときも。
いちいち、あ、これはインドではない、とか、インドではこうしてる、とか比較して、それを口にしそうになります。(実際、インドにない便利さや物や美味しい食材がいっぱいですが…)

誰かと以前話したことがあるのですが、海外経験が短ければ短い人ほど、自分の海外経験をひけらかす傾向があるよね、と言っていたことがあります。…今回、インド生活どう?と誰かに聞かれるたび、そのことが脳裏をかすめました。

象が歩いてるよ、とか。
水はペットボトルで買ってるよ、とか。
サブジワラがリヤカーに野菜のせて売り歩いているとか。

インドを見たこともない人たちのどこか期待を感じて、驚くネタ探しをしていないか?
面白おかしく伝えようとしていたら、それって自分が滑稽な気が。

大変だねーって言ってほしいわけではないんだなぁ。そりゃ大変なところもあるけれど。

最初の1年。
まずは家族の生活のセットアップ、そして何よりも、K坊の出産がメインでした。
インドに戻ったら、もう少しインドのことに関心を高めていきたいな。

さて、戻るために、そろそろ色々買い出しをはじめなくては。

久々に文章を書いたので、支離滅裂。いつもだけど。
もうちょっと文章を書いたりアウトプットしないと、日本語も英語もカタコトになってしまいそうです。